忍者ブログ
個人的な見解をまとめてあります
[5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日本の食文化が大きく変わってきているというのはおそらくだれもがご存知のことと思います。では、その変化がいったいつから始まっているのかということに関しても、「戦後」と即答する人が多いと思います。

 日本の食文化というのは、かつては「魚と野菜」がおかずの中心であり、米食が主食でした。ところが、欧米の食文化が日本に入ってくるようになった戦後以降、徐々に米食がパン食に代わって主食となる家庭が増え、魚や野菜に代わって肉食が食卓にのぼることも多くなり、そして時代が先に進むにつれて、それがいつしか「当たり前のこと」となって現在に至っています。
 加えて、現代人にとっては「忙しさ」というのがすでに宿命的なライフスタイルであり、共働きをする家庭も多くなり、結果的に家庭料理ではなく、外食ですませてしまうということも多くなっているというのが現状です。

 ところが、欧米諸国では新たに日本の食文化に対する興味・関心・評価が年々高まり、日本古来の食生活を取り入れようと努める人が増えて生きているというのはなんとも皮肉な結果であるように思います。諸外国のそんな動きに呼応するように、今さらながら日本でも「日本の食文化を見直す」ような動きが起こっているというのがなんとも不思議な話であるという気がしてなりません。
 これは何も「食材」に関してだけ言えることではなく、たとえば「水」についても、日本の水の性質の高さを見抜いた諸外国の企業が日本の水を手に入れたいと切望するような時代になってきています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
水木
性別:
非公開
カテゴリー
P R

ILLUSTRATION by まんべくん

忍者ブログ [PR]